9月20日(土)・21日(日)に宗像市のグローバルアリーナで開催された「第25回ブルガリア&ワールドフェスティバル」に行ってきました!
ブルガリアの魅力を宗像の人々に
「なぜ宗像でブルガリア?」と疑問に思う方も多いかもしれません。
実は、グローバルアリーナの創立者(株式会社サニックスの創業者 宗政伸一氏)がブルガリアを訪れた際、その豊かな文化や人々の温かさに深く感動し、「この魅力を宗像の人々にも伝えたい」と交流を始めたことがきっかけだそうです。
そこから長年にわたってスポーツ・文化の交流が続き、このフェスティバルの開催につながっています。

国際色豊かな雰囲気が味わえる
この日は雲ひとつない快晴で、そのおかげもあってか来場者も多く、会場はとてもにぎやか。
設置されたパラソル付きのテーブル席はすぐに満席となり、多くの人たちが思い思いにイベントを楽しんでいました。
会場の一角では、ブルガリア民族舞踊のカザンラック民族舞踊団を始めとした世界の舞踊や音楽、地元の子どもたちや大学生によるダンスパフォーマンスが行われていました。

カラフルなブルガリアの民族衣装をまとったダンサーたちによる民族舞踊は、独特のリズムとステップが魅力的で、観客も手拍子で参加し、会場全体が盛り上がりました。

また、会場内にはブルガリアをはじめ、さまざまな国の料理ブースが並び、異国の味を楽しみながら国際色豊かな雰囲気が味わえました。
タイ料理や韓国料理、チリのブースで販売されていたインカコーラなど、普段味わえないものを堪能しました。
宗像の自然豊かな青空の下で、異国の文化を楽しめたのは子どもたちにとってもとても特別な経験になったようです。

EQWELチャイルドアカデミーでは、地域の子育て情報も発信しています。
無料体験レッスンは随時募集中です。
お気軽にお問い合わせください♪