受験にあらわれる効果

受験に関して、特に推奨も反対もしていませんが、「記憶力」「集中力」など、勉強に必要な能力が高くなっていくのを実感されて、結果的に高いレベルの学校を目指すご家庭は多くいらっしゃいます。
早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 学習院大学 津田塾大学 立命館大学 福岡大学
ラ・サール中学校・高等学校 久留米大学附設中学校・高等学校 福岡大学附属大濠中学校・高等学校 筑紫女学園中学校・高等学校 筑陽学園高等学校 筑紫台高等学校 九州産業高等学校(スーパー特進) 福岡舞鶴高等学校(特別進学コース)
リンデンホールスクール中学部 福岡教育大学附属久留米中学校 八女学院中学校 弘学館中学校 大牟田中学校 明光学園中学校 熊本大学教育学部附属中学校
「学ぶ=楽しい」と捉える子に

近い将来、仕事の多くはAI(人工知能)に奪われると言われています。それぞれが持つ能力が問われる時代に、私たちは子どもたちのために何をしてあげられるのでしょうか?
幼児教育というと、いわゆる“お受験”を見据えた「知識詰め込み型」教育を想像する方もいるかもしれませんが、私たちが重視するのは、目先の賢さではありません。
EQWELのレッスンでは、子どもたちの「学びたい!」という好奇心とやる気を引き出します。
EQWELっ子たちは「学ぶ=楽しい」と捉え、学ぶことが習慣であり楽しめる人に成長していきます。
楽しみながら知能・記憶力アップ

「遊びながら学ぶ」をテーマに、脳と心を刺激する年齢ごとのオリジナル教材をご用意しています。
どの教材も、子どもがワクワクする工夫がいっぱい!楽しみながら、知能や記憶力をアップさせることができます。
また、『暗唱チャレンジ』『記憶チャレンジ』など、お楽しみグッズがもらえるチャレンジ企画を各年齢でご用意しています。クリア項目や、表彰制度など効果を実感できる達成システムで、ママと子どものやる気を徹底サポート。
幼児期に親子で目標をクリアし、達成感を積み重ねることで、かけがえのない「自信」「やる気」「自己肯定感」が育ちます。
試験には積極的にチャレンジ!
緊張する場面でも能力を発揮できるよう、英検や漢検受験のお手伝いをしています。
最年少は6歳で試験にチャレンジしています。

<宗像教室 Rちゃん>
芸術でも才能を発揮
社会人になったMさんは博多人形をデザインし、商品化されています。
現役の通室生のみなさんも、毎年のようにたくさんのコンクールで入賞しています。

<卒業生 Tくん>
全国交通安全運動交通ポスターコンクール 特選
<荒尾教室 Rくん>
第24回福岡県幼児画展 特選受賞
<筑紫野教室 Aさん>
MOA美術館 児童作品展 金賞・銀賞・銅賞
各賞受賞者多数!


専任講師が寄り添います

すべての講師は、認定講座・教室でのトレーニング・模擬レッスン試験・課題提出など、厳しい基準をクリアしなければレッスンをすることはできません。採用後も、研修会や定期レッスンチェックで研鑽を積んでいます。
ご家庭だけでは見過ごしがちな、お子さまのわずかな成長を確実に引き出します。
まずはレッスンを体験してみませんか?
勝どき・宗像・筑紫野・大牟田・荒尾教室では、ママと一緒に実際のレッスンを体験できる「無料体験レッスン」を実施しています。
ぜひお気軽に、体験レッスンからお申し込みください。