EQWELチャイルドアカデミー筑紫野教室から徒歩1分のところに、西鉄二日市駅があります。
この駅は西鉄大牟田線の主要駅で、特急・急行・普通の全列車が停車し、太宰府線の始発駅でもあります。
西鉄には3つの観光列車がありますが、柳川観光列車「水都(すいと)」はその一つ。
西鉄二日市駅から水都の6号車に乗車してみました!
「天神サイト」より引用
「水都」は、美しい水の都・柳川を表すとともに、博多弁で「好き」を表す「好いとー」にも聞こえることから名付けられたそうです。
車両ごとに“柳川の伝統と四季の彩り”をテーマに異なるデザインが施されています。
スタッフが乗ったのは6号車。
「柳川まりと雛祭り」をテーマにデザインされた車両です。
「天神サイト」より引用
車内も一般の列車とは異なり、「柳川まりと雛祭り」のデザインで統一されていました。
車両の一角には、海苔など地域の特産品や、柳川に縁のある伝統の刀「雷切丸拵」などの展示コーナーがありました。


列車の中から観光気分を味わえて、得した気分です!
のんびりと展示物を眺めていたら、うっかり降りるのを忘れそうになりました。
公式ホームページでは、運行スケジュールが公開されています。
お子さまと一緒に「水都」に乗って、柳川観光を楽しんでみてはいかがでしょうか?
EQWELチャイルドアカデミーでは、地域の子育て情報もご提供しています。
ぜひ、レッスンを体験してみませんか?
無料体験レッスンは24時間受付中です!