教えて!先生122「夏休みの宿題『絵日記』」
小学生になって初めての夏休み、 『絵日記』の宿題に苦戦している小学1年生が多いようです。 低学年のうちは、親の…
2023.08.18 eqwel_ca_wp
小学生になって初めての夏休み、 『絵日記』の宿題に苦戦している小学1年生が多いようです。 低学年のうちは、親の…
2023.08.02 eqwel_ca_wp
7月29日(土)、熊本初の全世代参加型複合施設「リクル玉名」の夏まつりがありました。 私たちEQWELチャイル…
2023.07.27 eqwel_ca_wp
3歳からEQWELチャイルドアカデミーに通ってくれているKちゃんは、 小学生になった今年、某小学生模試を受けて…
2023.07.20 eqwel_ca_wp
優位感覚は人によって違う 人には五感と呼ばれる代表的な感覚があります。 視覚、聴覚、体感覚(触覚)、味覚、嗅覚…
2023.07.13 eqwel_ca_wp
7月2日(日)、筑紫ガスのショールーム「nodoca」主催の《のどかなマルシェ》に出店させていただきました。 …
2023.07.06 eqwel_ca_wp
6歳の男の子のお母さまから、こんな相談をされました。 「うちの子は、文章をスラスラ読めません。 お姉ちゃんが…
2023.06.29 eqwel_ca_wp
6月25日(日)、EQWELチャイルドアカデミー筑紫野教室で 英語イベント「英語でごっこ遊び&工作」を開催しま…
2023.06.22 eqwel_ca_wp
EQWELチャイルドアカデミーでは、年少さん(2歳〜3歳)から絵日記の取り組みを始めます。 絵日記のかき方は先…
2023.06.15 eqwel_ca_wp
EQWELチャイルドアカデミーでは、年少さん(2歳〜3歳)から絵日記の取り組みを始めます。 「文字を読むのも、…
2023.06.08 eqwel_ca_wp
2歳半くらいから3歳にかけて始まる「イヤイヤ期」 この時期の子どもが「◯◯はイヤ!」「△△がいい!」と言い始め…
宗像教室
〒811-4173
福岡県宗像市栄町3-4 三栄ビル3F
[Googleマップで見る]
筑紫野教室
〒818-0056
福岡県筑紫野市二日市北2丁目1-5 高木ビル2F
[Googleマップで見る]